'98 演奏会鑑賞記  その5

 すみません、大変思い入れのある曲なんだけど、前々日に遭遇したトラブルのため、精神的に落ち込んでいたうえに体調も完璧でなくて頭にしみ込まず、印象薄いです。
 これは、このオケのプロではいつも思うことなのだけど、メインがどんなに大曲・難曲でも、協奏曲ともう1〜2曲、必ず据えられていて、大抵の場合、前プロは練習不足なのか出来がいまひとつなのだ。
 協奏曲でいろんな独奏者と共演することのメリットも重々承知しているが、無理に協奏曲を据える必要もないのではないか。あるいは、メインの曲の重さを見て、前プロは協奏曲のみとするくらい思い切ってもいいのではないか。時には、さらに思い切って交響曲を2曲!といったプログラムだってあっていいと思うのだけど。

ということで、これくらいで許してやってください(_ _)。

 


つぎへ

おきあきおの音楽鑑賞記 トップページ ホームページへ