前口上:

日本海,いや,西日本ジムカーナ界ではちょっと名の知れた,みらーぢゅ・ことー こと古藤浩美さん(CMSC島根・最近は「オッサン・ことー」になってるな(^_^;。ほら,「PD」や「スピマイ」にマンガが掲載されたでしょ。あのマンガの作者ですよ。)から写真が送られてきました。
なんかなぁと思えば,98年11月に開催された西日本ジムカーナフェスティバルのリポートを,わたしのWEBPAGEに載っけてくれというお話でありました。
万年ねた不足(汗)のわたしのページですから,願ったり。ちうことで,掲載します。


'98 JMRC・西日本ジムカーナフェスティバル
日本海勢 かく戦えリ!!

 F(中国)地区,1年間のジムカーナ競技の締めくくり,そして,西日本(ジュニア〜ミドルクラス)ジムカーナ野郎&レディの王座決定戦「'98.JMRC西日本ジムカーナフェスティバル」が,好天の下,地元広島は,スポーツランドタマダで開催された。

 地元有利との下馬評通り,'97年の第1回大会では,中国勢が好成績をおさめたが,A1クラス奥野浩作選手(優勝),A4クラス川田泰伯選手(4位)以外の日本海勢は入賞なしと言う結果に終わり,A2桑原正道選手とA4松本一志選手は『要修行』コーナーで自動車雑誌「PD」でさらし者扱いまでされたのだ(←でも写真がたくさんのって,ちょっとらっきー(はーと))。口の悪い人は「日本海(シリーズ)選手って広島ジュニア(シリーズ)選手より,ランク落ちるよね」なんて言ってて,唇をかむ思いをしたものだ(ま,かくいう私も40台中22位と,へなちょこなタイムだったので反論できない)。

 そして各人各様に思いを秘めて1年間戦い,迎えた第2回「'98(中略)フェスティバル」,状況は変わった!!地元(97同様,会場はタマダ)中国勢有利の中,日本海勢が劇的に上位入賞を果たしたのだ!
 A1クラスはシティの上原英宏選手が5位(優勝=吉川信頼,3位=出淵正生両選手も中国勢)。

 そしてA2クラスは,シーズンオフを涙で枕を濡らした(?),'96〜'98年日本海A1クラス連続チャンピオン桑原正道選手が悲願の西日本王座に就き,日本海OB蔦川明選手も4位(昨年10位)に食い込むこの勢いを駆って(?)今年の中国地区ポイントリーダーは,この蔦川明選手なのだ!!
 また,追加推薦で急遽出場が決まったCR−X園田真吾選手もパイロンタッチがなければベスト10入りタイムだったのも付記しておこう。

終わりよければすべて良し!苦闘の98シーズンを西日本チャンプで締めくくった涙目の桑原選手。左手のNo.1ポーズがカッコイイ!(でも,赤一色のレーシングスーツがただのツナギみたいでカッコワルイ!)
2位土屋選手,3位高屋選手,4位蔦川選手(98日本海4位)みんな中国勢!(A2クラス)

 また,A3クラスでは,優勝こそ,もと中国地区選手=高木伸一MRIIにさらわれたものの,赤いインテグラを駆る住吉則男選手が,前年の10位から準優勝へと飛躍した。'98シーズン最終戦まで日本海チャンプを争った松村浩司選手(インテグラ)は,今回(ぴ〜)位だったが,二人の実力は伯仲しているだけに,'99年のリベンジに期待したい

ゴール直後の車両保管所でお互いの健闘をたたえる(?)準優勝・住吉選手(右)と(秘)位・松村選手。
今回は明暗を分けたが,日本海シリーズ永遠のライバルだ!


 つづくA4クラス。弟分の川田選手に前年一歩譲った形の景山政之選手('97日本海チャンプ),ラストゼッケンという重荷をものともせず,1トライ目から独走体制のパーフェクトウィンで,見事表彰台のまん中へ走りも,豪快かつ繊細な「王者の走り」だった。

ラストゼッケンでトップタイム今回数少ないエボ3でエントリーの景山選手,ゴール直後に余裕のVサインだ

 2位内藤源氏選手のエボ5も中国勢だが,4位には,昨年の「要修行」事件から,1年間の走りを磨いた松本一志選手が見事入賞,しかもストレートのブレーキングミスがなければ,表彰台のいいところに…という好走だったのだ物静かな表情の中に新たな闘志に火がついたエボ4松本選手…と,私には見えた。

 喜びを熱くコメントする,1位=景山選手と,「来年はオレがそこでコメントしちゃる」と闘志を燃やす,4位=松本選手(左)

 そして,新たなドラマティックストーリーを秘めて,'99日本海シリーズは始まる。若さでぶつかるニューカマー,そろそろ結果を…という中堅選手,選手生命(年齢)を気にしながら一戦一戦大切に走るベテラン。
 さぁ,今シーズン第3回西日本フェスティバルへ名乗りをあげるのは誰か?答えは神のみぞ知る…。


98年のトップページへ戻る

ホームページへ


プローフィールモータースポーツはこちらリンクはここから